![]() |
なのはな館「乳幼児の為の救急法」の参加者募集について |
2022年06月21日(火) | |
令和4年7月27日(水) 10時30分〜11時30分 場 所 なのはな館 多目的室(2階) 対 象 市内在住の乳幼児とその保護者(5組10名程度) 内 容 気道内の異物除去方法・AED説明など 受付開始 令和4年6月22日 ※家庭内における突発事故に対応するための基礎知識を習得します。 [添付資料ダウンロード] | |
![]() |
|
![]() |
「なのはな館 児童館 7月の行事予定表」を掲載しました。 |
2022年06月19日(日) | |
![]() |
|
![]() |
「健康ハーモニカ教室」申込み受付終了 |
2022年06月06日(月) | |
〇定員に達したため、申込み受付を終了させていただきます。 | |
![]() |
|
![]() |
「健康ハーモニカ教室」開催のお知らせ |
2022年06月01日(水) | |
いつもご利用いただきありがとうございます。 なのはな館では、市内在住60歳以上の方を対象に、「健康ハーモニカ教室」を開催します。 ハーモニカは呼吸器機能の向上や指先を使った脳トレなど、健康面でも今とても注目されています。 新たな趣味を見つけてコロナ禍での「おうち時間」を楽しく過ごしませんか? ただいま参加者募集中です!ご興味のある方はお早めにお申し込みください。 [添付資料ダウンロード] | |
![]() |
|
![]() |
歩行用プール「月例講習会」開催のお知らせ |
2022年05月14日(土) | |
なのはな館では、歩行用プールでの基本の歩行運動に加え、ちょっとした運動やアクアビクスなどを取り入れた講習会を開催します。 さらに今年度から個別指導も含めたワンポイントレッスンもスタートします。 お申し込みには事前に健康増進室への利用者登録が必要となります。 詳しくはお問合せ下さい。 なのはな館 ?92−1481 [添付資料ダウンロード] | |
![]() |
|
![]() |
健康増進室「体力向上レッスン」開催のお知らせ |
2022年05月12日(木) | |
なのはな館健康増進室では、市内在住60歳以上の方を対象に、肩こり予防や筋力アップなど、運動不足解消のためのプログラムを予定しています。 ご参加いただくには事前に健康増進室利用登録が必要になりますので、まずはなのはな館(TEL:92-1481)までお問合せ下さい。 [添付資料ダウンロード] | |
![]() |
|
![]() |
歩行用プール休室のお知らせ |
2022年04月21日(木) | |
いつもなのはな館をご利用いただきありがとうございます。 5月はプール清掃のため、下記のとおり歩行用プールが休室となりますのでご注意ください。 なお、更衣室(シャワー)および健康増進室(トレーニングマシン)は通常通りご利用いただけます。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 記 5月3日(火) 祝日のため全館休館 4日(水) プール清掃(祝日のため全館休館) 5日(木) プール清掃(祝日のため全館休館) 6日(金) プール清掃(歩行用プール休室) | |
![]() |
|
![]() |
「生演奏による懐メロ&ハワイアンのつどい」を開催します |
2022年04月10日(日) | |
ウクレレなどの生演奏に合わせて懐かしのメロディーを口ずさんだり、フラダンスを鑑賞したりしながら楽しいひと時を過ごしませんか? 市原市在住の方ならどなたでも参加できますので、是非お誘いあわせのうえお申し込みください。 [添付資料ダウンロード] | |
![]() |
|
![]() |
歩行用プール休室のお知らせ |
2022年01月29日(土) | |
いつもなのはな館をご利用いただきありがとうございます。 2月はプール清掃のため、下記のとおり歩行用プールが休室となりますのでご注意ください。 なお、更衣室(シャワー)および健康増進室(トレーニングマシン)は通常通りご利用いただけます。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 記 2月11日(金) 祝日のため全館休館 12日(土) 歩行用プール休室 13日(日) 歩行用プール休室 なお、2月23日(水)も祝日のため全館休館となります。 | |
![]() |
|
![]() |
「一文字書教室」を開催します |
2022年01月15日(土) | |
なのはな館では市内在住60歳以上の方を対象に「一文字書教室」を開催します。 ひとつの文字をイメージや想いに合わせて自由に書くので字の上手さは関係なくどなたでも楽しめます。 間もなく締め切りとなりますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。 [添付資料ダウンロード] | |
![]() |
|
![]() |
歩行用プール休室のお知らせ |
2021年11月18日(木) | |
いつもなのはな館をご利用いただきありがとうございます。 11月はプール清掃のため、下記のとおり歩行用プールが休室となりますのでご注意ください。 なお、更衣室(シャワー)および健康増進室(トレーニングマシン)は通常通りご利用いただけます。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 記 11月21日(日) 歩行用プール休室 22日(月) 歩行用プール休室 23日(火) 祝日のため全館休館 | |
![]() |
|
![]() |
緊急事態宣言解除に伴う施設の利用について |
2021年10月01日(金) | |
緊急事態宣言の解除に伴い、10月1日(金)からの利用につきまして、下記の対応としますのでお知らせいたします。 ○施設の利用時間について 午後9時までとなります 〇施設の利用人数制限について 以下の施設を除き、利用定員の100%まで可とします。 <利用定員を通常時の50%以内に制限する施設> 歩行用プール、健康増進室、児童館 ただし、大声での利用が想定されるものや飲食等でマスクを外す機会があることにより、感染防止対策が徹底できない利用については、これまで通り利用者数を定員の50%以下に制限するものとします。 ○カラオケ設備の貸出を再開します。 ○期間:緊急事態宣言解除後の経過措置期間中 引き続き、感染予防対策へのご理解とご協力をお願いします。 (問合先) 南部保健福祉センター:0436-92-1481 | |
![]() |
|
![]() |
なのはな館歩行用プール休室のお知らせ |
2021年09月01日(水) | |
いつもなのはな館をご利用いただきありがとうございます。 9月はプール清掃のため、下記のとおり歩行用プールが休室となりますのでご注意ください。 なお、更衣室(シャワー)および健康増進室(トレーニングマシン)は通常通りご利用いただけます。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 記 9月20日(月) 祝日のため全館休館 21日(火) 歩行用プール休室 22日(水) 歩行用プール休室 23日(木) 祝日のため全館休館 | |
![]() |
|
![]() |
緊急事態宣言発令に伴う施設の利用について |
2021年08月20日(金) | |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、保健福祉センター(なのはな館)の利用につきまして下記の対応としますのでお知らせいたします。 ○期間:令和3年8月2日より緊急事態宣言終了まで 〇施設の利用制限について 利用定員を通常時の50%以下とし、施設の利用時間を20時までとします。 カラオケ設備の貸出を停止します。 なお、今後の感染拡大状況や国・県の動向によって利用制限の強化または閉館する可能性がございます。 引き続き、感染防止対策へのご理解とご協力をお願いいたします。 (問合先)南部保健福祉センター:0436-92-1481 | |
![]() |
|
![]() |
健康教室「低栄養・介護予防のための栄養(講話)」開催のお知らせ |
2021年08月04日(水) | |
なのはな館では、市内在住60歳以上の方を対象に健康教室を開催します。 高齢者の『低栄養』や栄養面から考える介護予防の話など、ご興味のある方は是非ご参加ください。 [添付資料ダウンロード] | |
![]() |
|
![]() |
緊急事態宣言発令に伴う施設の利用について |
2021年07月31日(土) | |
緊急事態宣言の発令に伴い、なのはな館は下記の対応とさせていただきます。 ・8月2日(月)〜8月31日(火)20時以降全館休館 ・各貸室収容人数の50%に参加人数を制限 ・カラオケ設備の貸出を停止 引き続き感染対策へのご協力をお願いいたします。 【問合先】 南部保健福祉センター:0436-92-1481 | |
![]() |
|
![]() |
まん延防止等重点措置に伴う施設の利用について |
2021年06月19日(土) | |
まん延防止等重点措置を受け、なのはな館の利用につきましては 下記の対応とさせていただきます。 ・6月21日(月)〜7月11日(日) 20時以降全館休館 ・各貸室収容人数の50%に参加人数を制限 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 | |
![]() |
|
![]() |
歩行用プール休室のお知らせ |
2021年05月26日(水) | |
いつもなのはな館をご利用いただきありがとうございます。 歩行用プール及びリラクゼーションコーナーは清掃のため 下記のとおり休室となります。 ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 記 休室日:令和3年6月19日(土)〜6月20日(日) 健康増進室(マシーン及び講習会等)は通常通り ご利用いただけます。 | |
![]() |
|
![]() |
「健康ハーモニカ教室」参加者募集 |
2021年05月06日(木) | |
なのはな館では市内在住60歳以上の方を対象に、「健康ハーモニカ教室」を開催いたします。 詳細は別紙をご覧いただき、お電話または窓口までお申し込みください。 【なのはな館】TEL 92-1481 牛久377-1 [添付資料ダウンロード] | |
![]() |
|
![]() |
南部保健福祉センター(なのはな館)利用再開のお知らせ |
2021年03月21日(日) | |
緊急事態宣言の発令を受け、しばらくの間休館しておりましたが、緊急事態宣言の解除に伴い、3/22(月)以降は下記の対応としますのでお知らせいたします。 〇施設の利用受付開催について 一部施設を除き利用定員を通常時の100%とし、施設の利用受付を再開します。 ただし、、大声での歓声、声援、歌唱を伴う活動及びマスクの着用が担保できない活動については、利用定員を通常時の半数以下とします。 ※利用定員を通常時の半数以下とする場合 ・歩行用プール及び健康増進室 ・児童館 なお、新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況や国・県の動向によって利用制限の強化又は閉館する可能性がございます。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 〇新型コロナウィルス感染症の感染防止対策について 新型コロナウィルスの感染を防ぐために以下の内容にご協力ください。 ・「3つの密」を避け利用しましょう。 ・施設の利用前に検温してお越しください。 ・熱がある、咳が出る、だるいなど、体調に異変を感じる場合は、利用を自粛してください。 ・利用時にはマスクを着用してください。 ・人と人との距離を十分に確保してください。 ・対面の会話を避けてください。 ・手洗い、うがいを徹底してください。 ・使用後の備品は消毒してください。 【問合せ先】 南部保健福祉センター(なのはな館) 0436-92-1481 | |
![]() |