社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会 お問い合わせアクセスサイトマップ
TEL 046-285-2111
HOME社協について実施事業一覧事業所のご案内予算・決算等公開情報様式ダウンロード
高齢者のために障がい者・障がい児のためにボランティア地域の福祉困ったとき
社協活動|イベント&行事 TOPICS
  認知症サポーター養成講座開催
 2025年09月30日(火)
 9月の世界アルツハイマー月間に合わせ、認知症の方が安心して暮らせる地域づくりの一環として、愛川町役場職員を対象に認知症サポーター養成講座を行いました。当日は、19名の方に出席いただき、認知症の理解や接するときのポイントなどをお伝えしました。また、役場ロビーでの認知症啓発の掲示は9月末で終了いたしました。期間中は多くの方に介護者体験記や冊子に触れていただく機会を作ることができました。冊子を通じて介護者の声を届けられたのではないかと感じています。
 地域包括支援センターでは、引き続き、認知症に関する講座や相談を行っております。お気軽にご連絡ください。


戻る
社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会

〒243-0301 神奈川県愛甲郡愛川町角田257番地の1
愛川町福祉センター内  地図

電話 046-285-2111 内線3791 3792 3793 3794
FAX 046-286-5424
  お問い合わせフォーム


職員行動方針個人情報保護に関する方針
Copyright (c) 社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会 All Rights Reserved.