社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会 お問い合わせアクセスサイトマップ
TEL 046-285-2111
HOME社協について実施事業一覧事業所のご案内予算・決算等公開情報様式ダウンロード
高齢者のために障がい者・障がい児のためにボランティア地域の福祉困ったとき
社協活動|イベント&行事 TOPICS
  アルツハイマー月間 展示中!
 2025年09月10日(水)
1994年に「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で、9月21日を「世界アルツハイマーデー」、9月を「世界アルツハイマー月間」と定めました。
月間に合わせ、世界の国々で認知症への偏見をなくし、理解を広げるための活動が繰り広げられます。

愛川町では、町高齢介護課と地域包括支援センターで町役場ロビーに「認知症の啓発コーナー」を設置しました。今年は、ご家族の気持ちの変化に焦点を当てた掲示や、介護の体験記をまとめた冊子も置いております。
認知症についての理解を深めることは、認知症の方ご本人をはじめご家族にとっても大きな支えとなります。町役場にお越しの際は、ぜひこちらのコーナーにお立ち寄りください。


戻る
社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会

〒243-0301 神奈川県愛甲郡愛川町角田257番地の1
愛川町福祉センター内  地図

電話 046-285-2111 内線3791 3792 3793 3794
FAX 046-286-5424
  お問い合わせフォーム


職員行動方針個人情報保護に関する方針
Copyright (c) 社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会 All Rights Reserved.