社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会 お問い合わせアクセスサイトマップ
TEL 046-285-2111
HOME社協について実施事業一覧事業所のご案内予算・決算等公開情報様式ダウンロード
高齢者のために障がい者・障がい児のためにボランティア地域の福祉困ったとき
社協活動|イベント&行事 TOPICS
  ハツラツお元気講座~元気を保つ食生活講座~
 2025年03月28日(金)
 3月27日宮本高砂会の21名の皆様とハイライフサポート 管理栄養士 狩野(かのう)先生による元気を保つ食生活講座を開催致しました。筋肉をつけるにはたんぱく質が重要です。しかし、たんぱく質だけを摂っていてもエネルギーは確保できないのです。何事も「バランス」が重要ですね。主食、主菜、副菜をバランスよく三度の食事をおいしく楽しみながらいただきましょう。「BMI」の計算の実践も行いました。体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)の値が18.5を下回ると「低栄養」25以上になると「肥満」となります。参考にしてみてください。生活習慣病には気を付けましょう。
 ※身長150Cmの方は、1.5mとなるので単位に注意しましょう。


戻る
社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会

〒243-0301 神奈川県愛甲郡愛川町角田257番地の1
愛川町福祉センター内  地図

電話 046-285-2111 内線3791 3792 3793 3794
FAX 046-286-5424
  お問い合わせフォーム


職員行動方針個人情報保護に関する方針
Copyright (c) 社会福祉法人 愛川町社会福祉協議会 All Rights Reserved.