
![]() |


3月3日(月)に「シニアいきいき講座-歌声編」を開催します!
元気の源『歌で楽しく講座』
プロの歌唱指導とピアノ伴奏で、
懐かしい昭和歌謡を一緒に歌いましょう♪
天王台北地区まちづくり協議会との共催です。
開催日時:2025年3月3日(月)13:30~15:00(13:10~受付)
場 所:天王台北近隣センター・多目的ホール
講 師:歌唱指導:河原啓子さん(ソプラノ歌手)
ピアノ伴奏:稲吉宏子さん(ピアノ教室主宰)
内 容:プロの歌唱指導とピアノ生伴奏での歌声サロン
定 員:40名(先着順)
要事前予約(お電話にて受付)
持ち物:飲料・上履き
その他:
・発熱や咳、のどの痛み等風邪の症状がある方、体調の悪い方の参加はご遠慮ください。
・手指消毒、咳エチケット等感染症防止対策へのご協力をお願いします。
・参加者はマスクの着用を推奨します。
・駐車場に限りがありますので、お車でのご来場はご遠慮ください。
申込・問合せ:天王台地区社会福祉協議会
TEL・FAX:04-7183-9009
月~金(第2・4火曜日、祝日を除く9時~16時)
メール:tennoudai@abiko-shakyo.com
【報 告】
12月15日(月)に近隣センターこもれびにて「シニアいきいき講座ー歌声編」を開催しました。
このところ急に寒くなり師走の気忙しい時期ですが、35名の方に参加していただきました。
今回は12月ということもあり、冬の季節に因んだ曲を中心に、河原先生によるソプラノミニコンサート、クリスマスソングや昭和歌謡を一緒に歌い、クリスマス気分も味わいました。
いつもこの講座にご協力いただいている「こもれび合唱隊」の皆さんによる「遠い日の歌」の合唱もとても素晴らしく心に沁みる曲でした。
後半のソプラノソロのコーナーでは、稲吉先生のピアノ伴奏とともに「アメイジング・グレイス」「アヴェ・マリア」「諸人こぞりて」の讃美歌を披露していただき、河原先生のホールいっぱいに響き渡る生の歌声に感動を覚えました。
「シニアいきいき講座ー歌声編」は地域のシニアの方々に歌で楽しく、元気に過ごしていただく交流の場です。シニアの皆様の参加をお待ちしております!
今回参加の皆様、「こもれび合唱隊」、講師の皆様、ありがとうございました。
--------------------------
今後の開催予定
--------------------------
・4月28日(月) 近隣センターこもれび
元気の源『歌で楽しく講座』
プロの歌唱指導とピアノ伴奏で、
懐かしい昭和歌謡を一緒に歌いましょう♪
天王台北地区まちづくり協議会との共催です。
開催日時:2025年3月3日(月)13:30~15:00(13:10~受付)
場 所:天王台北近隣センター・多目的ホール
講 師:歌唱指導:河原啓子さん(ソプラノ歌手)
ピアノ伴奏:稲吉宏子さん(ピアノ教室主宰)
内 容:プロの歌唱指導とピアノ生伴奏での歌声サロン
定 員:40名(先着順)
要事前予約(お電話にて受付)
持ち物:飲料・上履き
その他:
・発熱や咳、のどの痛み等風邪の症状がある方、体調の悪い方の参加はご遠慮ください。
・手指消毒、咳エチケット等感染症防止対策へのご協力をお願いします。
・参加者はマスクの着用を推奨します。
・駐車場に限りがありますので、お車でのご来場はご遠慮ください。
申込・問合せ:天王台地区社会福祉協議会
TEL・FAX:04-7183-9009
月~金(第2・4火曜日、祝日を除く9時~16時)
メール:tennoudai@abiko-shakyo.com
【報 告】
12月15日(月)に近隣センターこもれびにて「シニアいきいき講座ー歌声編」を開催しました。
このところ急に寒くなり師走の気忙しい時期ですが、35名の方に参加していただきました。
今回は12月ということもあり、冬の季節に因んだ曲を中心に、河原先生によるソプラノミニコンサート、クリスマスソングや昭和歌謡を一緒に歌い、クリスマス気分も味わいました。
いつもこの講座にご協力いただいている「こもれび合唱隊」の皆さんによる「遠い日の歌」の合唱もとても素晴らしく心に沁みる曲でした。
後半のソプラノソロのコーナーでは、稲吉先生のピアノ伴奏とともに「アメイジング・グレイス」「アヴェ・マリア」「諸人こぞりて」の讃美歌を披露していただき、河原先生のホールいっぱいに響き渡る生の歌声に感動を覚えました。
「シニアいきいき講座ー歌声編」は地域のシニアの方々に歌で楽しく、元気に過ごしていただく交流の場です。シニアの皆様の参加をお待ちしております!
今回参加の皆様、「こもれび合唱隊」、講師の皆様、ありがとうございました。
--------------------------
今後の開催予定
--------------------------
・4月28日(月) 近隣センターこもれび

